この記事は、IT塾さんがアップしている【ITパスポート講座】で学んだことの備忘録です。
今回はvol.10「財務指標について」です。
ITパスポート講座_備忘録の考え方は、企業について:ITパスポート講座_備忘録 Vol.1で書いています。
この記事があなたのITパスポートの勉強に役立てば幸いです。
財務指標
財務指標とは、財務分析に用いる。
流動比率
流動負債に対する流動資産を示す指標。
値が大きいほど安全。
固定比率
自己資本に比べて設備投資が多すぎないかをはかる。
値が小さいほど安全。
ROA(Return On Asset)
総資本(資産)に対する利益の割合
Asset=資産
ROE(Return On Equity)
自己資本に対する利益の割合
自己資本=Equity
補足情報
IT塾公式サイト:http://it19.info/
※1:本記事は「IT塾」さん非公式の記事です。個人的に「IT塾」さんと「ITパスポートを勉強している人」を、応援したいと思いこの記事をポストすることにしました。
※2:記事のサムネイル・記事内の画像は「IT塾」さんとは関係ありません。
お問い合わせ・問題報告等はこちら。
コメントの書き込み