作業自動化研究所

Photoshopでガイドの操作をするjavaScript

Photoshopでガイドの操作をするjavaScriptを紹介します。

この記事で言う、ガイドの操作とは以下の通りです。

  • ガイドの数を求める
  • ガイドの位置を求める
  • ガイドを追加する
  • ガイドを削除する

%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ad%e3%82%af%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%99%e4%b8%87%e6%ad%b3%e5%a5%b3%e6%80%a7

ガイドの数を求める

ガイドの数はguides配列の数をlengthで取得することで求めることができます。

サンプルコード1

水平方向、垂直方向のガイドの数を分けて求めたい場合はサンプルコード2のようにします。
Direction.HORIZONTALが水平方向、Direction.VERTICALが垂直方向のガイドになります。

サンプルコード2

ガイドの位置を求める

ガイドの位置を求める場合は、guides配列のcoordinateプロパティで値を取得します。

サンプルコード3

ガイドを追加する

ガイドを追加する場合は、guides配列のadd()メソッドを使います。
最初の引数には、ガイドの方向を指定するプロパティを指定し、次のパラメータにはガイドを入れたい位置を指定します。

サンプルコード4

ガイドを削除する

ガイドを削除するにはguides配列のremove()メソッドを使います。

サンプルコード5

全て削除する場合はremoveAll()メソッドを使います。

サンプルコード6

任意の位置にガイドを入れる方法は著書で紹介しています

応用として、任意の位置にガイドを入れる方法を私の著書【Photoshop自動化javaScript集】で紹介しています。
興味のある方は是非購入してください。

著書一覧

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%99%e7%90%86%e8%ab%96%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%9b%ae%e6%a8%99%e9%81%94%e6%88%90%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%af
Photoshop自動化javaScript集

コメントの書き込み

*
*
* (公開されません)

Return Top