作業自動化研究所

【筋トレ】コンビニの材料だけで組み合わせた健康的な食事:Kanekin Fitness Vol.17

カネキンこと金子駿さんが、筋トレに関する情報をアップしているYouTube番組「Kanekin Fitness」。

「【筋トレ】コンビニの材料だけで組み合わせた健康的な食事」は、カネキン流、ヘルシーなコンビニ飯を紹介する動画になっています。

セブンイレブンとファミマが好き、他のコンビニはクソ!

%e9%87%8e%e8%8f%9c%ef%bc%bf%e5%a5%b3%e6%80%a7

しっかりした食事はとった方が良いですが、忙しいときなどは難しいですよね。。

そんな状況でもできるだけ健康的な食事がとれるように、カネキン流コンビニ飯を紹介されています。

「セブンイレブンとファミマが好き、他のコンビニはクソ!」
と、けっこうなDis発言をするカネキンさん。

動画内ではセブンイレブンの食品を紹介されています。

ちなみに、セブンイレブンの食品はネットでも購入できるようになっています。

本記事では動画内で紹介された食品名、販売ページへのリンク、マクロ栄養素を貼っておきます。

それぞれの商品の画像はアフィリエイトリンクになっているのでクリックするとセブンミールの販売ページに飛びます。

サラダチキン

カロリー 114kcal
タンパク質 24.6g
脂質 1.5g
炭水化物 0.4g

ゆでたまご

カロリー 66kcal
タンパク質 6g
脂質 4.4g
炭水化物 0.6g

「いいタンパク質、いい脂質を入れるなら卵はいい」 Byカネキン

バナナ(1本)

カロリー 178kcal
タンパク質 2.2g
脂質 0.7g
炭水化物 45.7g

「バナナは炭水化物が豊富。おにぎりとかパンでも炭水化物は取れるけど、へんなものが入っているからできるだけ自然のものでとろう」
「バナナ以外だとジャガイモ、サツマイモ、白米もおすすめ」
っぽいことを言っていました。

大根ミックスなんとかサラダ

「食物繊維をとらないと便秘になるので食べ過ぎになることはないのでお好みで」
っぽいことを言っていました。

大根ミックスなんとかサラダのマクロ栄養素の解説はありませんでした。
また、セブンミールでは大根ミックスなんとかサラダは売っていませんでした。

マクロ栄養を計算したら

今回の食事のマクロ栄養素を計算すると

タンパク質 32.8g
脂質 6.6g
炭水化物 46.1g

「だいたいこんな割合になるように計画しているが、ただ、だいたい脂質が20~25gになる」
って具合で締められていました。

本動画では、ゲストの出演はありませんでした。

↓動画が見たい方はこちらからどうぞ!↓
でも、動画にいく前に「ホォーーー」

Kanekin オリジナルアパレルはこちら:http://www.kanekinfitnessonline.com

※1:本記事は「Kanekin Fitness」非公式の記事です。個人的に「Kanekin Fitness」をよく拝見しており、応援したいと思い、この記事をポストすることにしました。
※2:タイトルのVol.xは「Kanekin Fitness」でアップロードされている動画の一番古い動画がVol.1となっており、新しくなれば数字が大きくなっていきます。(管理人調べ)
※3:記事のサムネイル・記事内の画像はカネキンさんに関係はありません。

お問い合わせ・問題報告等はこちら

著書一覧

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%99%e7%90%86%e8%ab%96%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%9b%ae%e6%a8%99%e9%81%94%e6%88%90%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%af
Photoshop自動化javaScript集

コメントの書き込み

*
*
* (公開されません)

Return Top