作業自動化研究所

【筋トレ】「どうやったら腹筋割れますか?」:Kanekin Fitness Vol.14

カネキンこと金子駿さんが、筋トレに関する情報をアップしているYouTube番組「Kanekin Fitness」。

「【筋トレ】「どうやったら腹筋割れますか?」」では腹筋の話というよりは、筋トレ全体のQ&A動画になっています。

カネキンフィットネス初の本格Q&A動画

%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ad%e3%82%af%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%99%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%a6%e3%81%aa

カネキンさんが視聴者の質問に答えていくQ&A動画です。
クリエイターとユーザーの距離が近くなった、今の時代ならではのコンテンツですね!

この記事のAは、動画内でのカネキンさんの言葉を、テキストにしやすいように、私の言葉に変換したものになります。

なので、多少は私の主観も入ってしまっています。ご注意を。
 

Q
シュンさんの筋トレ方法が知りたいです

A
毎日、バイセップカールしかやってない。
体重と筋肉が増えるからです。

嘘です。

アメリカではビッグ3と呼ばれる種目をやっている。
スクワット、デッドリフト、ベンチを3日にわけてやっている。
スクワットの日は足に関する筋トレもやっている。
ベンチの日は胸の筋肉に関する筋トレもやっている。
デッドリフトはコア、背中とかお尻とかの筋トレもやっている。

週6日くらい筋トレをやっている、ビッグ3以外のあまった3日は、単関節とかバイセップとかトライセップとかやっている。

ボケがわかりにくい。笑
本当にバイセップカールしかしていないのかと一瞬思いました。

こちらの動画を見るとなぜ、このようなボケをしたのか、わかりやすいです。
 

Q
身長、体重、体脂肪どれくらいですか?

A
身長は173CM。
体重は68.5KG。
体脂肪は12%ぐらい。わからんけど。

ほかの動画を見ても感じるのですが、カネキンさんは体脂肪をそれほど気にされていないように感じます。
 

Q
見事な広背筋。背中は主になんの種目をされていますか?

A

  • デッドリフト
  • バーベルのロウ
  • グッドモーニング

 

Q
Do you gave shaved all of pubic hair?

A
日本語にすると「あそこの毛は剃ってますか?」ということ。
当たり前でしょ!
アメリカ人は剃るのが一般的。
脇の下もあそこの毛も剃っています。それが外人です。

日本でもあそこの毛を剃る習慣を流行らせようという動きがあるようですが、まだ一般的ではないようです。

海外のクラブで活躍しているサッカー選手も剃っているというのを聞いたことがあります。

海外ではあそこの毛を剃っていないと不潔と思われるそうですが、科学的には剃った方が雑菌とかが入りやすいので、剃った方がむしろ不潔。というのを聞いたことがあります。
 

Q
突然コメント失礼します。どうやったらこんな腹筋になるんですか?(^o^)

A
体脂肪率が多いと腹筋は見えない。
15%以下じゃないと腹筋を割るのは難しい。
腹筋は筋トレで作るというか掘り出す。
食生活にきをつけることが重要。

腹筋はどんなに鍛えても脂肪があれば割れないようです。
筋トレというより、食習慣などの生活習慣を見直す方が良さそうです。
 

Q
一週間の食事メニューが知りたいです

A
1週間の食事すべてを言うと長すぎて飽きると思うので、代表的な1日の食事を紹介します。

朝ごはんはオートミール、ブルーベリー入れて、牛乳、たまご3つ(白身2つ,たまご1個)ハムかベーコンいれる。

昼ごはんはトレーニングの後に食べる。

とり胸肉300g、ごはんがメインだが、ほかにもいろんなものを食べてます。

夕ご飯はなんらかのタンパク質を食べている。タンパク質はさつまいもじゃがいもが多い。

あと、食事以外にプロテインを2杯飲んでいる。
トレーニング後と寝る前に。

寝る前にプロテインを飲むのは筋肉的には良いと聞いたことがあります。
ただ、寝る前に内臓の動きを活発にさせる行為は睡眠的にNGというのも聞いたことがあります。
 

Q
腹斜筋と横腹の作り方教えてくだせぇ〜マジ頼んます

A
最近は腹斜筋と腹筋を直接ターゲットとして筋トレは週一回やるかやらないか。

ただ、以前に鍛えていたころを思い出すと、普通の腹筋をして上がる時にひねるという筋トレをやっていました。

ジムで体をひねるやつとかもあるけど、フィジークではお腹をでかくしすぎることは微妙です。

他の種目をしているときにコアをイメージしているのでどの筋トレしても腹筋関連は鍛えられている。

むしろ体脂肪の方が重要

今回の動画ではゲスト、商品の紹介はなしでした。
サムネに出ているカネキンさんではない人が出てくるのかと思いましたが、出てきませんでした。

↓動画が見たい方はこちらからどうぞ!↓
でも、動画にいく前に「ホォーーー」

Kanekin オリジナルアパレルはこちら:http://www.kanekinfitnessonline.com

※1:本記事は「Kanekin Fitness」非公式の記事です。個人的に「Kanekin Fitness」をよく拝見しており、応援したいと思い、この記事をポストすることにしました。
※2:タイトルのVol.xは「Kanekin Fitness」でアップロードされている動画の一番古い動画がVol.1となっており、新しくなれば数字が大きくなっていきます。(管理人調べ)
※3:記事のサムネイル・記事内のはてなまみれのメガネ外人はカネキンさんとは関係ありません。

お問い合わせ・問題報告等はこちら

著書一覧

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%99%e7%90%86%e8%ab%96%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%a3%e3%81%9f%e7%9b%ae%e6%a8%99%e9%81%94%e6%88%90%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%af
Photoshop自動化javaScript集

コメントの書き込み

*
*
* (公開されません)

Return Top