Photoshopの確認ダイアログをjavaScriptで表示させる方法を紹介します。
「○○しますか?」【はい】【いいえ】みたいなときによく使うダイアログです。
サンプルコード1
1 2 3 4 5 6 |
var flag = confirm("昨日はお酒を飲みましたか?"); if (flag == true){ alert("今日は控えましょうね!"); }else{ alert("今日はたっぷり飲みましょう!"); } |
confirmを使うと確認用ダイアログを表示させることができます。
()内にダイアログに表示させたい文言を入れると覚えておきましょう。
「はい」が押された場合は変数flagの値がtrueになります。
「いいえ」が押された場合はfalseになります。
ちなみに(flag == true)のtrueは省略できます。
サンプルコード2
1 2 3 4 5 6 |
var flag = confirm("昨日はお酒を飲みましたか?"); if (flag){ alert("今日は控えましょうね!"); }else{ alert("今日はたっぷり飲みましょう!"); } |
コメントの書き込み