作業自動化研究所

アーカイブ : 2016年09月

一般人はKindle出版(KDP)でどこを目指す?

一般人はKindle出版(KDP)でどこを目指す?

私は著書の値段を350円、ロイヤリティの設定は70%にしています。 なぜ、350円なのかと言うと、ロイヤリティを70%に設定した場合は、最低でも2.99ドル以上の値段を設定する必要があるからです。(記事掲載時) 2.99ドル以上で日本円のキリが良い数字が350円なんです。 だから、著書を350円で売っています。 350円でロイ...

一般人がKindle出版(KDP)して2週間。いくら稼いだ?

一般人がKindle出版(KDP)して2週間。いくら稼いだ?

1冊目を出版した10日後くらいに2冊目を出版しました。 最初の1冊目を出版してから2週間くらい経過しました。 で、Kindleで出版して2週間でいくら稼いだ? 正確な数字は言えませんが、有料配布だけで約3000円の印税(ロイヤリティ)が得られています。 このロイヤリティにKENP (Kindle Edition Normali...

一般人がKindle出版(KDP)だけで生活できるくらいまで稼げる?〜序章〜

一般人がKindle出版(KDP)だけで生活できるくらいまで稼げる?〜序章〜

Kindleで出版してはや2週間。。。 「一般人がKindleの出版(KDP)だけで生活できるくらいまで稼げるのか?」 そんな疑問を持つようになりました。 私以外にもそんな疑問を持っている人は多いはず。 そんな疑問を解消すべく、このサイトで連載をし、私の試行錯誤をシェアしていこうかと思っています。 この連載(一般人がKindl...

Photoshopでファイルを複製するjavaScript

Photoshopでファイルを複製するjavaScript

Photoshopでファイルを複製するjavaScriptを紹介します。 元のファイルを編集したくない時に良いかもしれません。 私の場合は、元のファイルを編集したくない時は、保存時に別名保存をして、元のファイルは保存せずに閉じる。という手法をよく使うのでファイルを複製するプログラムはあまり記述しません。 サンプルコード1 [c...

【コーチング理論を使った目標達成のフレームワーク】のフォーラム

【コーチング理論を使った目標達成のフレームワーク】のフォーラム

【コーチング理論を使った目標達成のフレームワーク】のフォーラムです。 質問や問題点などがあればコメント欄に書き込んでください。 管理人承諾後に反映されます。 「こんなスレッドがあったら良いのに!」 「補足情報として、こんな情報がほしい!」 等の要望がございましたらお問い合わせまでお願いします。

Return Top